下田市 【ユース日本代表選手も集結】第17回全日本ユースライフ … 大会名称:第17回全日本ユースライフセービング選手権大会 主催:公益財団法人日本ライフセービング協会 日程:2025年10月4日(土)~5日(日) 会場:白浜大浜海岸(静岡県下田市) 後援:静岡県、下田市 日本のライフセーバーの7割が大学生... 2025.09.30 下田市
河津町 「伊豆の踊子」作品ゆかりの地で感じる、飾る 河津のひととき … 一般社団法人 河津町観光協会は、このたび「伊豆の踊子」を存分に体感できるプレミアム・ツアーを造成しました。河津町は、ノーベル文学賞作家・川端康成の代表作「伊豆の踊子」の舞台であり、一行が歩いたその街道は「踊子古道 (おどりここどう)」として... 2025.09.30 河津町
富士市 「感謝の気持ちでおいしく食べたい」小学生が稲刈りを体験 農業の … 農業についての知識を深めてもらおうと9月30日、静岡県富士市の小学生が地域の生産者たちと稲刈りを体験しました。 稲刈りを体験したのは、富士市立東小学校の5年生12人です。 児童が2025年6月に植えた「こしひかり」が収穫期を迎えたことから、... 2025.09.30 富士市
伊東市 <1分で解説>「何の冗談?」 静岡・伊東市長が学歴確認を義務化へ 29日、静岡県伊東市の田久保真紀市長が、市長に卒業証明書や職歴証明書の提出を義務付ける新しいルールを定めたと発表しました。田久保市長は「事務手続きの簡略化のため」と説明していますが、自身の学歴をめぐる疑惑には答えていません。1分で読めて役に... 2025.09.30 伊東市
伊東市 伊東市長の「イジワルな質問されましたし」に1400件超えコメント … 卒業証書“チラ見せ”で騒動となった伊東市の田久保真紀市長が29日、Xを更新。定例会見について「イジワルな質問もいろいろされましたし」と書いた事にリプ欄は1400件超えのコメントが。「あなたが一番イジワルでしたよ」などのツッコミがあった。 田... 2025.09.30 伊東市
函南町 デフリンピック東京大会への準備進む 自転車競技が開催される静岡 … 11月に開かれる聴覚に障がいを持つ人たちの国際スポーツ大会・デフリンピックを前に、静岡県東部の観光案内所に音声認識や翻訳機能のあるディスプレイが設置されました。函南町の道の駅の観光案内所など4カ所に設置されたのは、音声認識した言葉やタブレッ... 2025.09.30 函南町
三島市 トラックに搭載の重機 JR東海道線の高架橋に衝突 熱海駅ー三島駅間 … 警察によりますと29日午後5時ごろ、三島市加茂川町の市道でトラックがJR東海道線の高架下を走行中積んでいたショベルカーが引っ掛かり横転しました。 ショベルカーは出口を抜けてから横転していて高架下の高さ制限は3.1メートルで、ショベルカーを積... 2025.09.30 三島市
富士市 JR東海、自転車ツーリズム振興へ、富士市とレンタサイクル事業の … 静岡県富士市とJR東海は、新富士駅から富士山の絶景スポットを自転車で巡るサイクルツーリズムの振興に向けて、2025年10月1日から11月30日にかけてレンタサイクル事業の実証実験を実施する。 2025.09.30 富士市
御殿場市 「報酬欲しさに勧誘してしまった」 マルチ商法に関与 陸上自衛隊 … 御殿場市 の陸上自衛隊板妻駐屯地は29日、連鎖販売取引(マルチ商法)に関与したとして第34普通科連隊の陸士長(23)を停職2日、別の陸士長(22)を戒告の懲戒処分にした。 同駐屯地によると、陸士長(2 ... 2025.09.30 御殿場市
伊豆市 伊豆のみほとけ大集合 -通常非公開の仏像も登場! 上原美術館では2つの展覧会を開催します。仏教館では、当館の長年にわたる伊豆半島の仏像調査から、今に伝わる貴重な仏像を紹介する特別展『伊豆のみほとけ』を開催いたします。本展は、山々に囲まれた集落、海に開けた港など、伊豆各地に遺るみほとけをご紹... 2025.09.30 伊豆市