静岡県東部(沼津市・三島市・富士市・富士宮市・裾野市・御殿場市・伊豆の国市・伊豆市・熱海市・伊東市・下田市・函南町・長泉町・清水町・小山町・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町)などの最新ニュース・地域情報をまとめてお届けします。観光、イベント、暮らし、ビジネスなど、東部地域の「今」がわかる地域密着型ニュースサイトです。

<再発見!伊豆学講座>人形三番叟 後継者不足の伝統芸能

近世初期、金山奉行として伊豆の金山開発に関わった大久保長安が伊豆に三番叟(さんばそう)を伝えたとされている。三番叟にはヒトが演じる三番叟と人形三番叟がある。 伊豆に残る人形三番叟を演納することが困難になっている地域が多く、たった1カ所になった。西伊豆町海名野の人形三番叟だけである。西伊豆町内には宇久須牛越神社と仁科佐波神社の3カ所が11月3日朝、一斉に三番叟を演納していたが、残念ながら後継者不足で …

▶ 元記事を読む

タイトルとURLをコピーしました