east_shizuokaken-news

下田市

ハロウィーン前に“カボチャダイバー”が魚に餌やり 子どもたちに …

10月31日のハロウィーンを前に恒例のイベントです。静岡県下田市の下田海中水族館では、カボチャに仮装したダイバーによる餌付けショーが行われています。 【写真を見る】ハロウィーン前に“カボチャダイバー”が魚に餌やり 子どもたちにお菓子を配るよ...
河津町

河津町の秋の味覚「ズガニ」漁最盛期 ズガニ鍋やズガニ汁などの …

静岡県河津町の秋の味覚「ズガニ」の漁が10月1日に解禁され、最盛期を迎えています。 【写真を見る】河津町の秋の味覚「ズガニ」漁最盛期 ズガニ鍋やズガニ汁などの提供も=静岡 「ズガニ」は淡水に生息する大型のカニで、一般的には「モクズガニ」と呼...
松崎町

オオサンショウウオ大会にココリコ田中さん 「完璧に擬態、すごい」

国の 特別天然記念物 、オオサンショウウオの生態や保護について、全国の研究者らが話し合う第20回日本オオサンショウウオの会名張大会が18、19両日、 三重県 名張市 松崎町 のadsホールで開かれた。同市での開催は2007年以来。全国各地の...
小山町

【11月22日(土)開催】クルラー富士おやまが企画・運営する「豊門 …

[株式会社Dooox]国登録有形文化財を彩る紅葉と、地域の恵み。見て、食べて、体験して、小山町の秋を満喫。株式会社Doooxが支援する一般社団法人クルラー富士おやまは、2025年11月22日(土)に開催される秋の恒例イベント「豊門公園もみじ...
富士市

旭化成、静岡県富士市の半導体材料工場に160億円追加投資 生産能力 …

旭化成は、感光性絶縁材料「パイメル」の生産能力増強のため、静岡県富士市の既存工場敷地内に約160億円の設備投資を行う。2028年度上期の商業運転開始を予定する。パイメルは、半導体素子の表面保護膜、バンプ用パッシベーション ...
伊東市

20人に当選証書 伊東市役所で付与式 市議と市長に緊張感

静岡県・伊東市議選の投開票から一夜明けた20日、当選証書付与式が市役所であった。田久保真紀市長が来賓として出席したが、解散に至った経緯などから市議らとの間に緊張感が漂った。
伊豆市

避難所運営の担い手養成へ 伊豆市、中学生に救命と防災の資格講座

静岡県の伊豆市教育委員会は今年度から市立伊豆中学校の2年生全員158人を対象に、普通救命講習の修了と県主催の「ふじのくにジュニア防災士」の資格のダブル取得を目指す防災教育プログラムを始める。生徒が「避難者」ではなく、「避難所運営側の担い手」...
御殿場市

御殿場西高×産能大が高大連携協定 高校生に多様な学習機会の創出 …

また、大学のキャリア教育ノウハウを導入し、大学進学後や社会に出た後を見据えた実践的なキャリア支援を展開。高校・大学双方の教員が定期的に情報交換を行い、カリキュラム開発や教育実践での連携強化する。さらに、御殿場市や静岡県内の企業・自治体と連携...
伊豆市

東海地方で最もブランド力のある自治体ランキング、3位静岡県伊豆 …

中京工業地帯を抱える愛知県、熱海や伊豆など温泉で有名な静岡県、伊勢神宮など歴史遺産が多くある三重県など東海地方にはブランド力のある自治体が多くある。では、一番知名度が高くイメージが良い自治体はどこなのだろうか。
伊東市

“ステルス田久保派”は恨み節「伊東はもうダメなのかもしれませ …

伊東市の市議会議員選挙は10月19日に投開票が行われ、当選者20人の顔ぶれが決まった。このうち19人を“反市長派”が占め、田久保眞紀 市長の失職は確実な状況となっている。 すべての発端は学歴詐称問題 議会の解散に伴う伊東市議選(定数20)は...