east_shizuokaken-news

富士宮市

交通事故で高校3年の男子生徒が死亡 「飛び出してきた自転車と …

10月17日朝、富士宮市で軽ワゴンと自転車が出合い頭に衝突する事故があり、自転車に乗っていた高校3年生の男子生徒が死亡しました。車を運転していた男性にケガはありません。10月17日午前7時頃、富士宮市神沢川町の信号のない交差点で軽ワゴン車と...
沼津市

海自 輸送艇2号、沼津港で11月29日に特別公開 11月30日に一般公開

自衛隊静岡地方協力本部と海上自衛隊は2025年11月29日(土)と11月30日(日)、静岡県沼津市の沼津港外港東1号岸壁において、輸送艦2号「LC-2002」の特別公開と一般公開を実施する。 11月29日(土)は、体験喫食を含む特別公開が予...
富士宮市

親子でやってみよう!~年長児対象~エコ・クッキング教室

富士市

富士市市民健康意識調査

健康増進計画の評価と次期計画の基礎資料のための市民の健康意識に関する調査
伊東市

田久保真紀・伊東市長だけじゃない 相次ぐ「不信任」首長の議会 …

「田久保市長!退場!」。ストレートな表現をポスターに書いた前職の杉本一彦さん(60)は告示日の12日、「第一声」で同じフレーズの真っ赤なのぼり旗を立てていた。まさに旗幟(きし)鮮明だ。
松崎町

18日からオオサンショウウオの会大会 名張の保護活動「独走」PRへ …

【読売新聞】 国の特別天然記念物・オオサンショウウオ(在来種)の保護を考える「第20回日本オオサンショウウオの会名張大会」が18、19両日、名張市松崎町のadsホールで開かれる。「国宝・オオサンショウウオ」と題して基調講演する会長の ...
伊東市

クロモジ精油伝統製法で 伊東市 平山早苗さん

【読売新聞】 甘い香りと抗菌作用があり、昔から香木や化粧品、 楊枝 ( ようじ ) などとして重宝されてきたクスノキ科の落葉低木クロモジ。伊東市八幡野の「マザーアース」では、伝統製法で抽出したクロモジの精油を使った商品を展開している ...
富士市

酒気帯び運転でひき逃げ 32歳男を逮捕 被害者から男の特徴を聴取し …

警察によりますと、男は16日午前4時ごろ、乗用車を運転し、富士市富士町の信号のない交差点を北進中、西進してきた78歳の女性が運転する軽乗用車に衝突しけがをさせたうえ、そのまま逃走した疑いが持たれています。
富士市

酒気帯び運転でひき逃げ 32歳男を逮捕 被害者から男の特徴を聴取し …

10月16日、静岡県富士市の交差点で乗用車を運転中、78歳の女性が運転する軽乗用車に衝突してけがをさせたうえ、そのまま逃走したとして、32歳の男が逮捕されました。 過失運転傷害と道路交通法違反(酒気帯び・自己普申告・救護措置義務違反)などの...
伊豆の国市

ごみの分別収集