函南町

乗用車が高齢男性に衝突し逃走するひき逃げ事件 55歳の女を逮捕 …

10月18日午後7時半ごろ、静岡県函南町の町道で乗用車を運転中、横断歩道をわたっていた高齢男性に衝突しけがをさせたのにも関わらず逃走した疑いで、55歳の女が逮捕されました。 過失運転傷害などの疑いで逮捕されたのは、清水町伏見に住むパート従業...
小山町

米軍の国道越え射撃訓練、受け入れ 地元「苦渋の決断」 静岡

米軍が静岡県の東富士演習場(御殿場市・裾野市・小山町)で27日に計画している国道469号をまたいでの高機動ロケット砲システム(HIMARS)の長距離射撃訓練に関して国と地元市町、地権者団体が協議する「東富士演習場使用協定運用委員会拡大会議」...
伊東市

田久保市長継続の是非は?伊東市議会議員選挙 午前11時現在の投票 …

田久保市長の議会の解散に伴う静岡県伊東市の市議会議員選挙は19日 投開票日をむかえました。 田久保市長の学歴詐称問題に端を発した伊東市議選は定数20に対し前職18人と新人12人が立候補し争点となっているのは「市長継続の是非」です。
松崎町

ココリコ田中さんも魅了 オオサンショウウオファン集う大会開幕

世界最大級の両生類・オオサンショウウオ(国特別天然記念物)の研究者や生息地の関係者、ファンが集まる「日本オオサンショウウオの会」の第20回大会が18日、名張市松崎町のadsホールで始まった。オオサンショウウオを通して自然環境を考える大会で、...
函南町

横断歩道を渡っていた84歳男性をはね逃走か…55歳の女を逮捕 目撃 …

ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、静岡県清水町のパート従業員の女(55)です。女は、18日午前4時ごろ、函南町間宮の交差点で乗用車を運転中に横断歩道を歩いていた84歳の男性にぶつかりけがをさせ、そのまま逃げた疑いが持たれています。男性は転...
伊豆市

【Weekly JIK Vol.221】 一見地味だが…… 日本競輪選手養成所の日常

静岡県伊豆市にある、日本競輪選手養成所( JIK )。 今回は、ジムトレーニングの模様を紹介。地味に見えるが、大事でハードなトレーニングに励む候補生たちをご覧いただきたい。 Here’s a glimpse into my gym trai...
伊東市

伊東市議選きょう投開票 有権者が望むのは田久保市長の交代か …

議会解散に伴う伊東市議会議員選挙は10月19日に投開票が行われます。市議選には定数20に対して30人が立候補していて、田久保眞紀 市長を支持しない候補者が少なくとも15人当選すれば失職は不可避な情勢です。伊東市議選には定数20に対して30人...
松崎町

「日本オオサンショウウオの会」大会開幕 魅力ある存在、守ろう …

ココリコ田中さんら語り合う  世界最大級の両生類・オオサンショウウオ(国特別天然記念物)の研究者や生息地の関係者、ファンが集まる「日本オオサンショウウオの会」の第20回大会が18日、名張市松崎町のadsホールで始まった。オオサンショウウオを...
小山町

米軍射撃訓練、受け入れ 東富士演習場 地元側「苦渋の決断」 /静岡

米軍が東富士演習場(御殿場市・裾野市・小山町)で27日に計画している国道469号をまたいでの高機動ロケット砲システム(HIMARS)の長距離射撃訓練に関して国と地元市町、地権者団体が協議する「東富士演習場使用協定運用委員会拡大会議」の2回目...
熱海市

風景画の代表作70点―熱海・MOA美術館 12月から吉田博展 (伊豆新聞)

市議選でジャーナリスト続々ちだいさん「考え不明で面白い」―伊東市 (38分前) 伊豆急オリーブ収穫祭 首都圏中心に50人―伊東市 (38分前) マルヰエナジー感謝際 きょうまで観光会館別館―伊東市 (38分前) 国史跡指定の韮山城跡を見学 ...